おすすめ

NorthStar作品ギャラリー

2023年10月22日日曜日

NorthStarガレージキット2023年版通販受付中!

  (この記事は販売中Blogの一番上に表示されてます。最新記事はこの下から)

NorthStar 特撮ガレージキット2023年版の通販を開始します。



(東映(株)様の1年版権取得済みの正規品です)


1/15スケール(12cm程度)
商品、価格は画像の通りです。

商品はご自身で組み立て、塗装が必要なガレージキットです。
ご理解の上ご注文ください。

販売方法

以下の注文フォームに必要事項を記載して送信してください
折り返し送金方法、送料込みの合計金額をお知らせします。


(初めてのGoogleフォーム使用なのでうまく動かなかったらすいません)

発送方法
送料は一番安い方法を選んでお知らせします。

ゲルショッカー首領のみの場合
レターパックプラス
全国一律500円

2個位まで
宅急便コンパクト(関東で940円(箱代込み))
3個以上
ゆうパック(関東で1100円程度
(10月から値上げになります)

(海外発送はトラブル防止の為出来ません)
(発送は平日のみになります)

送金方法

支払いは新生銀行(又はゆうちょ銀行)への口座振込になります。
また本人確認済みで送金方法が理解できる方のみPayPayでも受け付けます。
(リンク先の2番の方法です。送金手数料がかかりません)

※売り切れの場合、申請分に達した場合はご連絡します。

(8/3現在、いつも購入して頂いてる方が買える程度は在庫を用意しますので
年内は慌てず都合の良い時にどうぞ)



ご注文お待ちしています。

ワンフェス2024冬、当選したり本申請したり

夏ワンフェスが 終わってからBlogはご無沙汰です。

異常な暑さの夏とワンフェスに燃え尽きてグダグダしてる間に
あっという間に秋、を通り越して今の気温8度!


その間にワンフェス2024冬、申し込んだり、当選したり、本申請したりです。



と言う訳で、冬ワンフェスは円谷怪獣物を出す予定です。

Twitterに上げてた写真を

怪獣の髪の毛作ったり


何かの武器の槍とか

全部出したでしょ?と思われてた円盤生物の続きとか

ガレージキットは全てウルトラマンレオのガシャポンサイズのです。
後は夏に販売したゲルショッカーガレージキットも展示販売予定です。
遠方で来られない方は通販してますのでこちらから是非。


あとはPRカードにあるメトロン星人編みぐるみとか。
こっちは欲しい人多い様なので、その方に行き渡る様に何かしらの販売方法を検討します。


詳細は本申請の結果が出る多分2ヶ月後?くらいに。

2023年8月12日土曜日

ショッカーライダー考察

毎日暑いですねぇ。
クーラーの無い模型作ってる部屋は36度とかになってるんで
ワンフェス以降何も造形が手についてないの状態で困ったもんだと。 

タイトルにショッカーライダー考察なんて書いたけど、
その辺はWikiなんかに山ほど書いてるでしょうから、
まぁ塗装の感じとかでも書こうかなと。

まずはショッカーライダー達、お買い上げありがとうございました!
ショッカーライダーガレージキット

今回のこだわりポイントなど。

左から3号、4号、5号、6号
まずは顔。
ぱっと見全部同じ様に見えますが、結構違います。
3号:クラッシャー(顎)部分の左右が細め
4号:クラッシャー部分の他に比べて長め
5号:標準的なライダー顔
6号:クラッシャー部分が短め
となってます。さらに6号は小柄で首も短めです。

スーツですが本物は新1号の予備マスクやスーツが流用されてます。
3号と6号はビニールレザー製で若干艶があります。
(完成見本も3号6号は若干艶ありにしてて、写真じゃ分からないのですが
 現地で気づいてくれた人もいて嬉しかったです。)
初登場時と最後の決戦時のベルトやブーツは結構入れ替わってる様です。
ベルトのバックルから見て上下逆さに付けてるライダーもいたりします。
(これは新1号も結構やってますね)
1号だけスチール写真にあったので、ブーツのかかと部分の補強の形が違います。
(ゲルショッカー戦闘員も片方だけ変えています)
ついでに1号の黄色いマフラーは意外と短くて、端がピシッと切れてるんでそれも再現。
ベルト下に上着の裾が出てるのと出てないのもあったりします。

初登場時の6人並んでるスチール写真ではエナージ・コンバーター(ベルト左右の四角い箱)
が無いものが何人かいます。
これもカットによってさまざまなのと、ここを取ると監修で指摘されそうだったので
一応全部に付けてますが、こだわる人は好みで削っても良いかもしれません。


塗装は95%筆塗りです。
完成見本なので特殊な塗料とか高価な筆は敢えて使っていません。
筆はタミヤのモデリングブラシHF(面相筆で300円位)
塗料はクレオスのラッカー系です。
目だけは赤にクリアーレッド混ぜて濃くしたものをエアブラシ。
その後目の下の黒を塗って面のメタリックグリーンを筆塗り。
メタリックグリーンは普通のシルバー(C8)にグリーンをちょっと混ぜるだけで
結構簡単にできます。好みで青味足したり。
またクレオスのシルバーは伸びが良くてムラが出づらいので筆塗りで結構行けます。
その後シルバーでセンターラインやクラッシャーを塗装。

ここでプレーンな新1号が出来た後にショッカーライダー独特の
目の周りの黒を塗ります。
どうしようかなーと思ってた所、偶然Youtubeでアクションフィギュアに
ガンダムマーカーで黒く塗ってる動画を見て、それじゃ試してみようと購入。




使ったのはこれ


GSIクレオス リアルタッチマーカー リアルタッチグレー3(左)と、ぼかしペン(右)
Amazonはプレ値ついてたりして高いけど
ヨドバシや模型店で普通に売ってます(定価275円)
このグレーで目の周りを塗って、ぼかしペンで拭き取る方法にしました。

アルコールペン?なんで真っ黒にはなりません。
マジックペンと言うよりかはツルツルした面にサインペンで書いてる様に
最初なかなか色が付かないけど、何回か縁取りすると色がついてきます。

で、はみ出た部分をぼかしペンで拭き取る感じ。
黒が完全に乾燥すると拭き取るの大変なので
黒塗ったらすぐ拭き取った方が良いです。
下のラッカーカラーは犯さないし、エナメルみたいに拭き取ると
他も部分が溶け出す感じもないので
意外と使い易かったです。


最初に試しで1個塗った後、残りの5個を一気に塗装。

手足の銀のラインもクレオスのシルバー。
シルバーは筆で塗りやすいので、恐れる前にやってみた方がいいです。

そんな訳で、お好みのショッカーライダーに仕上げてください!


宣伝!

ショッカーライダー含むゲルショッカー復活祭のガレージキット
現在通販受付中!


ご注文はこちらから

2023年8月1日火曜日

ワンフェス2023夏御礼

ワンフェス2023夏、無事に終了しました!
まずは卓までお越し頂いた皆様、ご購入下さった方々、
本当にありがとうございました!

あと、今回隣卓の希望が出来たので同じく1/15怪人を展開してる
怪人王国さんと横並びで、たいへんお世話になりました。

ワンフェス2023夏NorthStar卓


今回パネルを黒に変えて更に展示を2段構成にしてみました。
背景が締まったし、ゲルショッカーのカラフルな色味も映えました。


頑張って結構持って行ったけど、結構残ったので(汗)
荷物が戻ってき次第、通販の受付をします。
在庫分はワンフェス会場と同じ価格で受け付けますので
よろしくお願いします。


いや、しかし本当に暑かったですね。
関東と言うか、全国災害レベルの猛暑で
そんな中冷房も効いてないのか?出入り口開放してるせいか?
クラクラするくらいの暑さ。
倒れなくてホントよかった。。。


今回の出来事的には、結構有名人に会えました。
ステージ登壇前に買い物してた声優俳優の関智一さん、
(特撮好きのよしみでショッカーライダー背景に2ショットを頼み込んだり)
動画撮影で来てくれたパンクブーブーテツオ部長始め吉本プラモ部御一行、
MAX渡辺さんや商用の怪獣怪人原型作ってるセキケンジさんにも会えました。
ホビージャパンさんも撮影して行ってくれたので
数少ない特撮枠に載れるか?
あと、テレ東バラエティ番組の取材を受けました。
地上波にショッカーライダー流れるといいなー。
(撮ってた人には放送使わない事もありますと散々言われましたが(笑))


次回冬ワンフェスは2024年2月11日だそうで
3連休のど真ん中。
ホテル高いっすねー。
多分申し込むとは思うけど、ネタが…
いっそぬいぐるみ屋さんになろうか?(笑)
って訳で、あと半月頭捻って考えます。


最後に仮面ライダーが通ったのでパチリ
ワンフェスっぽいでしょ?
 

2023年7月28日金曜日

ワンフェス2023夏、ライダー怪人ガレージキットまとめ

いよいよワンフェス2023夏!
NorthStarが販売する、ライダー怪人ガレージキットまとめです。

2023.08.03追記
現在通信販売受付中!

ディーラー紹介カードなる物を作ってみた


ハエトリバチ&ショッカーライダーNO.1セット 
税込 10,450円
会場販売価格 9,500円 


エイドクガー&ショッカーライダーNO.2セット
税込 10,450円
会場販売価格 9,500円 


ナメクジキノコ&ショッカーライダーNO.3セット
税込 10,450円
会場販売価格 9,500円 


ショッカーライダーNO.4、NO.5、NO.6セット

税込 13,200円
会場販売価格 12,500円 


ゲルショッカー戦闘員2体セット
税込 9,350円
会場販売価格 8,500円 


ゲルショッカー首領

税込 5,720円
会場販売価格 5,000円 


今年は許諾が遅くて持ち込み数はあまり多く無い物もあります。
通販もしますし、2024冬ワンフェスに当選すればそこでも販売予定ですので
よろしくお願いします!


追記

【ワンフェス会場での展示品写真撮影について】
基本写真撮影はOK、自分で撮った写真であれば
Blogやメディア、ツイッターに載せるのも歓迎です。
が、
以下のフリマサイト、販売サイトでの使用は禁止にします。
どうしても使いたいという方は「有料」で受け付けますので事前にご相談ください。

(禁止って言ったからね!後で知らなかったは通りませんよ)



2023年7月27日木曜日

ゲルショッカー首領

ゲルショッカー首領

レジンキャスト製未塗装組み立てモデル。
1/15 ゲルショッカー怪人

2022年7月30日ワンダーフェスティバル2023夏
卓番号5-12-20、NorthStar/DeadPoolで販売。


通常価格 ¥5,720
当日会場価格 ¥5,000
(後日一般通販予定)
ゲルショッカー首領

ゲルショッカー首領 3タイプ比較


ゲルショッカー復活祭第6弾

最後はもちろん大ボスの登場。
頭部は3種類付属してるので、どれか好きなものを選べます。
真鍮線やネオジム磁石なんかで交換できる様にしても良いでしょう。
(もちろん3つ購入してくれても大歓迎です)

ゲルショッカー戦闘員2体セット ゲルショッカー戦闘員2体セット

 ゲルショッカー戦闘員2体セット


レジンキャスト製未塗装組み立てモデル。
1/15 ゲルショッカー怪人

2022年7月30日ワンダーフェスティバル2023夏
卓番号5-12-20、NorthStar/DeadPoolで販売。


通常価格 ¥9,350
当日会場価格 ¥8,500
(後日一般通販予定)

 ゲルショッカー戦闘員2体セット

ゲルショッカー復活祭第5弾

怪人の両脇に配置できるポーズで2種類の武器とボディも別原型で再現。
派手なのにかっこいい配色が好きです。
両方共グローブから分割されているので、2体それぞれの手を入れ替えると
計4ポーズ再現が可能です。


別売りの怪人たちと並べて。

怪人の両脇に配置するだけでホラ、ゲルショッカー感マシマシでカッコいいでしょ?