おすすめ

NorthStar作品ギャラリー

2014年11月30日日曜日

今月の1体:11月

今年もあと1ヶ月、11月も今日で終わりなんで慌ててblogを更新。


…っと言っても、30センチサイズの芯を作ってたり、
タミヤのラングを1日で作ったり、
ガンプラのEz-SRを3個一気組みしたりとプラモの方に熱が行ってて
あれからほとんど進まず。


…って訳で既に出てる画像から進んでないけど、一応今月の1体!
ボスの後ろに複数の戦闘員が控える姿ってのが好きなんですよね。
(写真はもちろん合成です。。。)

さて、来月はどうしよう?
宇宙から離れて、去年からずっと放置してるやつかなー?
順番通りなら蛇なんだけど、バランスとか顔が全然上手く行かなくて
2度目の作り直しで苦戦中・・・
ウロコのモールドって難しい!


2014年11月24日月曜日

1/6はどうしようか…

かなめみおさんの怪々大行進サソリトカゲスが発表になりましたね。
相変わらずため息の出る凄い出来!
ゲルショッカーの黄色いブーツとアンシンメトリーに痺れます。
そんな流れで30センチサイズのお話。
北海道はこの前雪が降って朝は氷点下でファンヒーターを起動。
つまり温風が出る機械がある訳で、ファンドの乾燥が捗るのです。


なので、今のうちにベースになるものを。

あれ?グレーファンドじゃないの?って事だけど、
近くの模型店に常に2,3個在庫があっていつでも買えると思ってたら、
一気に全部買っちゃった人がいたみたいで、結局白ファンドに。

お決まりの棒状態から徐々に盛り足して、今回は筋肉ムキムキ気味に。
ついでにヘタクソな顔造形の練習も。

まだ何にしようか決まってないので(頭の中で半分は決まってるけど)
とりあえず何にでも出来る汎用な素立のオッサンで。

今回はまず人間の形作って、この上に着ぐるみのパーツ盛り足して、
ポーズ付けたくなったら関節からバキバキ切ろうかと。

・・・っと言っても来年も1/6サイズに手を出すかは白紙・・・
1/15サイズで造りたいのいっぱいあるし・・・

大きいのは売価も高いから、アイテム選びも慎重にしないとね・・・
30センチのオオバクロン15,000円なんて自分でも欲しく無いし、
幹部とは言えヤモリジンもかっこ悪いし、うーーーん。。。

大きいのは造形、コスト、複製、売り上げ全ての面でしんどいのです

2014年11月20日木曜日

宇宙の王:その2

前回の宇宙の王、地道に胸のメカ部を造ってます。
(Twitterにアップした写真)
スチールの完全再現とまでは行かないけど、それなりに・・・
パイピングが曲がって何度もやり直し。

で、今日やっとこんな感じに。
背中はパイピングが少なめなのです。
これからもうちょいディテール足します。


さて、Amazon見てたらこんな本が!

スカイライダーも入ってるし、うーん、欲しいなーって思ったけど、
12,960円也!!!
全怪人の詳細な写真があればだけど、当時の台本とか企画書は正直あんまり。。。
明日発売なんで、マニアな方は是非。。。

2014年11月9日日曜日

宇宙の王はどうしよう…

まず始めにお伝えしたい事が(怒り新党風に)
ヒートプレスのパーツは作りません!
それを前提に今日の記事を・・・

前回宇宙服っぽいの作ってたら、次は王の方でしょ?って事なんですが、
これに手を出すには大きな問題が。
(平成の映画には超が付いて復活したけど、もちろんオリジナルの話)
電球みたいな頭と胴に細かいメカパーツ、更にその上に透明なフードがあるんですよ。
解りやすく言えばキカイダー01タイプ。
S.H.Figuartsより
これがハカイダーの頭みたいに半球だけならまだしも01並みに複雑、
1/15、1円玉程度の大きさで精度の高いクリアーパーツなんて無理!
おまけにヒートプレスは切り出しが難しく、綺麗に収まらない事が多いので個人的にキライ。

・・・と言う訳で、どう表現するか色々考えます。

簡単な順に・・・
1.内部メカには目をつぶって、あくまでも表面だけをツルツルで。
  >透明部分は銀1色で塗ってね。
2.1の表面にメカ部はデカール処理貼れば良いのでは?
  >球面曲面にデカール貼るのは大変だし、他と並べると浮くよ
3.1の表面に凹モールドを入れる。マスコット人形とかであるパターン。
  >球面綺麗に掘れないよね
4.フォルムを崩さない程度にメカ部のディテールは入れる
  >直径2センチの球にどーやってメカ入れる?市販パーツでも大きすぎるぞ?
5.こう言う細かいのこそ機械に!いっそ3Dモデリングで!
  >無い物ねだりだし、いずれはやりたいけど今からじゃ…
6.4の上にカバー部分のパーツを作ってクリアレジンで
  >パーツが極薄になるし、気泡出て綺麗にはならないよなー
7.4にヒートプレスのパーツを。一番リアルだけど無理!コストもかかるし…

散々悩んで1で!しょうがないし!
・・・
でもさすがにマント羽織った豆電球は自分でも欲しく無い…
って思ったので、4の方法で進める事に。

丸いフォルムを崩さない様に、写真のメカ部見ながら
0.3ミリの細切れプラ版をチマチマ張り付け。
細かい作業でこれだけで映画1本見終わる…

コレにクリアーとかクリアージェルとかウレタンクリアーとか
その辺の分厚く塗るとらしくなると思うのです。


首に乗せた後ろ姿はこんな感じ。
このサイズ出しだけで3種くらい作ってて、先は長いなー…