注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2014年11月24日月曜日

1/6はどうしようか…

かなめみおさんの怪々大行進サソリトカゲスが発表になりましたね。
相変わらずため息の出る凄い出来!
ゲルショッカーの黄色いブーツとアンシンメトリーに痺れます。
そんな流れで30センチサイズのお話。
北海道はこの前雪が降って朝は氷点下でファンヒーターを起動。
つまり温風が出る機械がある訳で、ファンドの乾燥が捗るのです。


なので、今のうちにベースになるものを。

あれ?グレーファンドじゃないの?って事だけど、
近くの模型店に常に2,3個在庫があっていつでも買えると思ってたら、
一気に全部買っちゃった人がいたみたいで、結局白ファンドに。

お決まりの棒状態から徐々に盛り足して、今回は筋肉ムキムキ気味に。
ついでにヘタクソな顔造形の練習も。

まだ何にしようか決まってないので(頭の中で半分は決まってるけど)
とりあえず何にでも出来る汎用な素立のオッサンで。

今回はまず人間の形作って、この上に着ぐるみのパーツ盛り足して、
ポーズ付けたくなったら関節からバキバキ切ろうかと。

・・・っと言っても来年も1/6サイズに手を出すかは白紙・・・
1/15サイズで造りたいのいっぱいあるし・・・

大きいのは売価も高いから、アイテム選びも慎重にしないとね・・・
30センチのオオバクロン15,000円なんて自分でも欲しく無いし、
幹部とは言えヤモリジンもかっこ悪いし、うーーーん。。。

大きいのは造形、コスト、複製、売り上げ全ての面でしんどいのです

0 件のコメント:

コメントを投稿