注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2016年4月27日水曜日

スカイライダー本

が発売になりましたね。
左の前回(?)は2004年発売、12年も前か!

北海道は何十年も雑誌2日入荷遅れの嫌がらせ?が続いてるので、ようやく今日入手。

前の再構成かと思いきや写真も綺麗で、なにより怪人写真が大きい!
しかも他誌で見た事無いポーズのスチールも多く、制作熱が高まるー!

ちなみにこの3体は本誌のポーズを元に造ってます。



って事で、著作権上内容は出せないので書店で確認を。
このボリュームの本が次に出るのは何十年後?
ライダー好きは買って損は無いです。

2016年4月17日日曜日

予備申請結果の時期

ワンフェス本申請〆切まであと3週間。
時間があるようで無いような、間延びする微妙な時期。

予備申請、東映さんはまだだけど
円谷さんのウルトラセブン星人セットの再販許諾は貰いました。
(あれ?再販した事無いけど、本申請は前に通ってるから
これでOKなんだよな???)
セブン星人セット2も無事予備申請通過です。


怪人も予備申請結果が出てからじゃ間に合わないので
少しづつ進めてます。
マダラカの怪人
南国の果物っぽい後頭部のモールドを地道に。
思ったより”らしく”なって結構満足。
こう言う部分はやっぱりエポパテだよなー。

第3弾まで話数順に進んでましたが、今回は訳あって少し飛んでます。
ハエトリソウとかゴキブリは来年以降に。