注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2016年11月14日月曜日

WF2017冬ウルトラ怪獣許諾!

ワンフェス2017冬の申請が無事許諾されました。

セブン星人セットは相変わらず素顔キャラが多いし
今回これは星人なの?ってのも含まれてたのでちょっと心配だったけど…

って事で、セブン放送から49年もの長い間、
製品化どころか初立体化?も含んでのラインナップ!
(まぁ、そんなマニアックなの誰も欲しがらないってのもあるけど…)



1/24 ウルトラセブン星人セット3  <NEW>   5,000円
◆ゴドラ星人(女性人間体) キル星人
プラチク星人骨格 猿人ゴリー


1/24 ウルトラセブン星人セット4  <NEW>   5,000円
グモンガ ボーグ星人(女性人間体)
ノンマルトメッセンジャー(真市) ロボット署長


1/24 ウルトラマンレオ星人セット  <NEW>   2,000円
◆ウリー ◆コロ星人


1/8 (24cmサイズ) ウリンガ <NEW>   10,000円


1/8 (24cmサイズ) アトランタ星人 <再販>   10,000円


よろしくお願いします!

2016年11月3日木曜日

ZBrushCore始めました

先月発売になったZBrushCoreって3Dソフトを購入しました。
昔からあるZBrushってのは10万もするけど、その機能を絞ったVerで1.5万程。

デジタルモデリングは一度やってみたかったものの
どれも敷居が高いと言うか、アレコレありすぎてどれが主流?とかあって
なかなか手が出なかったけど、
まぁ、遅かれ早かれデジタル造形+3Dプリントはやりたいので購入。

で、この手のソフトはどんどん作って慣れるのが大事!
英語のチュートリアルはぶっ飛ばして、とりあえずグニグニ触る。

1日目:まぁ最初は仮面ライダーでしょ!
全体ボケてるけど、とりあえず触ってここまで形になるのは凄い!


3日目:ネットで話題になった太ったウルトラマン。
目の部分を別パーツにして境目くっきり&色付け


4日目:バルタン星人。
んー、直線をビシッと切るのが解らん・・・

って訳で、まだまだ実際の粘土いじった方が早いけど
左右対称や微妙な曲面が楽に作れるので、
いずれは手作りが厳しそうな細かい部品とか出力できたら良いなーっと。