注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2024年3月15日金曜日

ワンフェス2024夏当選しました

ワンフェス2024夏、無事に当選しました!

WFも何やら前回から色々変わって、更には今回も色々ルールが変わった様で
特に東映版権のセット販売不可!
と言う、自分にとっては死活問題(大袈裟?)な
ルール変更が出来たので申請も苦戦しましたが
まぁ、ともかく当選してよかったなと。


次回は東宝特撮ワンフェスなんてのもやる様だけど
自分が作るならゴジラじゃ無いよな?
じゃぁ意表ついてヒーロー側?
アレとかアレなんかどうだろう?お?結構いいんじゃ無い?
と資料集めようかと思ってた所
ふと気になって問い合わせてみたら
なんとそのタイトルはどっちもNGとの答え。

えー、だったらちゃんとタイトル書いといてくれよ!と思いつつ
いや、ここは原点に戻って夏しか出来ない東映でしょ!
って事で全て東映物を申請しました。


こっちはみる人が見れば、と言うかこのBlog見に来る人はすぐに解るやつ
(後ろ姿です)
単純な形で作りやすいでしょ?と思われがちだけど
中に人が入ってそうな、そしてカッコ良く作るのって難しいのです。
一旦人の形を作ってから布の部分を覆い隠す様にしてて結構手間かけてます。
腕が入ってる2本の腕と、その他の体に付いてるだけの腕
それっぽく無い?
ここからシワ入れて磨いて磨いての連続です。



こっちは何かの怪人。
タイツにブーツ姿は今まで50体以上作ったけど、毎回試行錯誤の連続。
ブーツは面倒だけど、ここから作らないとその怪人っぽくならない気がしてるんで。


って事で、次回は全て1/12スケールで展開です!
(ほら、来年あたりアーツの真骨彫製法であれが出そうだし
何より許諾が出れば50周年の来年も販売出来るし!)
セット販売不可になったので単品で最大6体。
1体は別タイトルで版権降りるか微妙なのでまずは5体仕上げます。

色味で言えばこんな感じ?

🟪 ⬛️ ⬛️ ⬜️ 🟫 + ⬜️?


原型は随時公開していくのでよろしくおねがいします。