注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2025年3月20日木曜日

【受付終了】東映ガレージキット通販、ワンフェス2024年版

東映ガレージキット通販、ワンフェス2024年版


全ての通販は終了しました。
ご購入頂いた方々、ありがとうございました。

メールでの部品不足などのサポートも終了しました。
スパムが増えたので、次回の通販再開まで確認しない事もあります。

2025年は版権受付停止になったので新作、通販はありません。
2026年に再開した場合、1年以上先のワンフェスからの販売になります。



2025年3月1日土曜日

ワンフェス2025夏のお知らせ

えー、ワンフェス2025夏の参加募集が始まりましたが、
参加要項にある一文が追加されてまして。


>東映(株)様のキャラクターへの申請につきまして、
WF2025[夏]では諸事情により受付停止となります。


え?

受付停止!?


多分この10年、アイテム数ではワンフェスで一番申請してたであろう自分には大問題。

受付停止はコロナの2020年夏1度(1年)あったけど、
その時はWF自体中止だったんで致し方なし、
その翌年は受付してくれて夏WF中止でも通販と冬ワンフェスでは販売出来たんだよな。
 今回は申請すら出来ないんで、さて、どうしよう?
2年分作り溜めておこうにも申請はセット不可の6個まで
しかも復活するかも解らんしなー。

まぁ今年の夏本社移転らしいのでそのせいで一旦停止
と思いたい所だけど、想像だけでそれっぽい事言うのはアレだし
それだけなら東映アニメの方のプリキュアも制限強くなるの謎だし
あと、こう言うのって一旦止めると、版元もディーラーも
まぁそれも楽で良いなって思っちゃうもんで、1年開くと腰が重くなり…

ともかく来年復活するのを願います。


で、もう受付停止は決定だし、取り急ぎ夏はどうする?

円谷版権等の新作と再販で参加する?
いや、それならわざわざ暑い夏に複製やイベント参加で無理しなくても冬で十分
参加費も上がってホテルも馬鹿高いし、飛行機もインバウンドで混んでるし…


って訳で、2025夏ワンフェスは不参加です!


2020年夏以来、5年ぶり2度目の夏休み。


2025年7月〜2026年6月まで、仮面ライダー始めとした東映ヒーロー
怪人の新作ガレージキットの新作発表、販売、通販はありません。
って言うか、ワンフェスでは夏と冬一般ディーラーの東映版権は消える事に。

理由は上記の通りで、昨今の買い物禁止がどうこうとか
運営に対する不満とかその辺は無関係です。まぁ暑いけど。


その次の2026年冬ワンフェスは出ようかな?とか思ってるので
ディーラー活動の終了では無いです。

:


山ほどあるガンプラにボトムズザブングル作って、放置してるZbrushでもやるかー。
と言いつつひたすらエルデンリングやるだけの夏になったりして。