注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2015年6月27日土曜日

あと1ヶ月…:複製地獄開始

(しばらく地味な投稿が続きますが…)
ワンフェスまであと1ヶ月です。
本申請も無事クリアーして、順調に行けば来月の今頃は
燃え尽きてクタクタになって寝てる頃かと。

その前に地獄の(?)複製作業があります。
去年同様6月から複製が始めれると言う好条件に恵まれつつ、
まずは塗装用と東映さんへのサンプルで計3セット(360パーツ!)から。
この1週間毎日粘土埋め、シリコン流し、テストショットの繰り返し。

最近は3Dプリンターなんて物も出てるけど、
複製自体は20年前と同じ方法で地味にやるしか無い訳で、
これが相変わらず何度やっても上手く行かない・・・
シリコンが微妙に足りなかったり…

毎回抜けないパーツが違ったり、最悪半分しか抜けないのとか。
テストショット
ブツブツとかウロコとかは綺麗に抜けたんだけど
トゲとかブーツの抜きって難しいのです。

いや、真面目な話、カニのトゲどーしよう…
真空脱泡機なんて無いし、うーむ・・・

2 件のコメント:

  1. 楽しみですね♪
    今年は数も多いので大変でしょうが頑張って下さい。
    CHANDAS

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!
      まだ未公開のもの含めて全部持って行ける様にひたすら複製の毎日ですが、ガンバリマス!

      削除