注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2016年1月30日土曜日

ワンフェス2016冬まとめ

NorthStar/DeadPool 卓番:8-16-11

アトランタ星人とババルウ星人

アトランタ星人(24センチ) ¥ 10,000<2016NEW>
ババルウ星人(24センチ) ¥ 11,000<2016NEW>

この2体を対にして並べたかったのは、
二本角の金の獅子と背中にヒレのある銀の龍っぽいでしょ?
デザイン的に?なのも多い(特に後半円盤系とか)レオ怪獣だけど
この2体は話数も近いし、カッコイイのです。

ちょっと大きい型だったので、多少段差がや気泡があるかもしれませんが、ご了承ください。




ウルトラセブン星人4体セット(ガシャポンサイズ) ¥ 5,000<2016NEW>

唯一マン、セブンの怪獣が全て揃うガシャポンシリーズ(?)
更にフルコンプを求める方、ぜひどうぞ。
スケール的には1/20〜1/24程度なので
カーモデルやマシーネン、ボトムズなんかの女性キャラにも?


2015夏スカイライダー怪人も1セットづつ持って行こうと思います。
(欲しい方がいればコメントください、多めに持って行きます)
(荷物の都合上、会場で完成品展示はありません)
スカイライダー怪人ガレージキット

• 1/15 コブランジン&ナメクジン 2体セット  ¥ 6,400
• 1/15 カニンガージン&サンショウジン 2体セット ¥ 6,400
 • 1/15 アリジゴクジン&アオカビジン 2体セット ¥ 6,400
• 1/15 アブンガー&ドロリンゴ&ザンヨウジュー 3体セット ¥ 9,500
 • 1/15 マントコング&タコギャング 2体セット ¥ 6,800


欲しい方がどの位いるか解りませんが、新作はワンフェス当日
午前中は1人1種につき1点限りとさせて頂きます。
(ホラ、正月のスタバ騒動とかもあったから一応言っておかないとね。
 転売目的の人がいるとは思えないけど、もしいても儲からない様に再販するから慌てずに…)

あと、当日は独り卓です。
ちょっとでも知った顔見かけたら、強引に「3分間卓見てて!」
…とトイレに行っちゃうかも知れませんが、その際は是非ご協力を。m(__)m

そんな訳なのと、今回当日の飛行機で北海道に帰るので
16:00過ぎたら撤収準備始めます。
実物見たいと思ってる方はお早めに!

では当日よろしくお願いします!

2016年1月26日火曜日

ガシャポンサイズ ウルトラセブン星人セット


ワンダーフェスティバル2016冬販売予定
ウルトラセブン星人セット
(ウルトラセブンより)
ウルトラセブン星人セット
ガシャポンサイズ(1/24程度)
レジンキャスト未塗装組み立てモデル
◆ポール星人
◆マゼラン星人マヤ
◆サロメ星人(女性)
◆アンドロイド少女ゼロワン
4体セット ¥5,000
2016年2月7日ワンフェス会場販売限定
卓番:8-16-11
ワンフェス2016夏再販予定!



3セットで劇中のポール星人を再現!(左以外一部改造しています)

マゼラン星人マヤ、ガシャポンのモロボシダンと比較

ガシャポンチブル星人とゼロワン
サロメ星人はガレキ初?女性タイプで立体化
ガシャポン風ミニブック付き


ガシャポン完全コンプ?を目指す人の為に、
今まで、多分これからもキット化されないであろう星人を集めました。
このサイズの塗装難しいですね。

リアルよりも敢えてガシャポンで出たらってイメージして塗ってます。
(…っと言い訳で逃げる(笑))

2016年1月23日土曜日

24センチサイズ アトランタ星人(WF2016W)

ワンダーフェスティバル2016冬販売予定
アトランタ星人
(ウルトラマンレオ、36話より)

24センチサイズ
レジンキャスト組み立てモデル
¥10,000
2016年2月7日ワンフェス会場販売限定
卓番:8-16-11
(通販はありません)




パッケージは銀色仕様

ババルウ星人と平行して造ってた星人。
ウルトラマン系列のデザインっぽい割に恐竜っぽい声。
2体並べて様になる様に、こっちはちょい足広めで手も開いてます。
実際中の人は結構体格良いけど、若干スリムに、
結構シワとかブーツ手袋ディテールに凝ったんですがどーでしょ?




同時発売のババルウ星人もよろしく。

2016年1月21日木曜日

24センチサイズ ババルウ星人(WF2016W)

ワンダーフェスティバル2016冬販売予定
ババルウ星人
(ウルトラマンレオ、39話より)

ババルウ星人
24センチサイズ
レジンキャスト組み立てモデル
¥11,000
2016年2月7日ワンフェス会場販売限定
卓番:8-16-11
(通販はありません)




パッケージは金色仕様

実は初めて造ったウルトラ怪獣、怪獣と言っても怪人に近い星人。
タイツ地の怪人と違いウエットスーツのシワとか質感に苦労しました。
ウルトラキーも付けようかとDVDを見直すと
にせアストラから星人に戻って一度も触れてない事が発覚したので無しで。
首の部分はパテ埋めお勧めします。



次回はアトランタ星人を紹介。

2016年1月17日日曜日

ワンフェス2016冬卓番:8-16-11

おとといのBlogで卓番は来週頃?って書いたら
予定よりも1週間程早く卓番が決まりました。

NorthStar/DeadPool (死水はお休み)
8-16-11
になりました。
2014夏以来の8ホール、またもや成人ゾーン近く。

まだちゃんと写真撮ってないんで暫定版ですが
おしながき


24センチ ババルウ星人
¥11,000
ババルウ星人

24センチ アトランタ星人
¥10,000
アトランタ星人

1/24(ガシャポンサイズ) ウルトラセブン星人セット(4種4体)
■ポール星人
マゼラン星人マヤ
アンドロイド少女ゼロワン
■サロメ星人(女性形)
(写真後日)
¥5,000



場所はココ
ワンフェス卓番

よろしくお願いします。

2016年1月16日土曜日

金塗装、ムズカシイ

もう1月も半分過ぎましたが、今年もよろしくお願いいたします。

新年一発目はめでだく?金色塗装から。
デカイのに金色塗るのは魔神提督以来。
前はガイアカラーの赤っぽいゴールドだったけど、
ババルウ星人はなんとなく真鍮色のイメージ。

金色の塗料色々見比べて、今回はクレオスブルーゴールドで!
って塗ろうと思ったら上からクリアーコート推奨の2コート塗料。
でも金ぴかにする訳じゃないから気にしない〜

まず金属色の下地はセオリー通り黒で全体塗装。
マスキング苦手なんで、結構雑にやって…

エアブラシで一気に金色を吹く!
仏像っぽくなる…

で、マスキング剥がして細部調整。
自分は塗り分けはマスキングに頼らず、筆でピッタリ仕上げる派。

ここで金ぴか仏像っぽさを消して、”着ぐるみ”っぽくするの難しいー
ババルウ星人
おまけにエナメルで墨入れしたら金色まで落ちる落ちる!
墨入れはコート後にしないとダメかも?


来週21日頃には卓番解るので、全体像は次回にでも!