注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2016年7月27日水曜日

怪人を塗ろう

今年2月冬ワンフェスの直後から連載してた怪人を作ろう
せっかくなんでその続きで塗装順の写真を撮ったんでアップしてみます。


組み立て、サフの上から黒を下地塗り、
胸や白ブーツの部分は塗ってません。
最近黒のサーフェイサー1500が気に入って使ってます。
両手首は真鍮線を通して外せる様にして別に塗装。


右:マスキング面倒なんて適当にテープ巻いて胸部分のベージュを吹く。
兄の方が色が薄いのです。
左:胸の模様と毛の部分に面相筆で茶色入れて様子見。


茶色部分を塗り進める


胸の模様の縁取りを薄めの黒で。
更に薄めて茶色部分の影色を流し込む感じで入れる。
右のタイツ部分に茶色のまだら模様追加。


右:ブーツとベルト部分に下地色のグレーを塗る。
同じ色を白い毛の下地にも入れて、アイシャドー追加。
左:茶色毛の部分を目立つ様にドライブラシで書き込み。


右:ブーツ、ベルトに白を入れ、白い毛もドライブラシで強調。
左:薄めのアイシャドウ追加、左右額の▽塗装。


ここで別に塗装したグローブ、羽、バックルを付けて完成〜

乾燥時間も入れて、2体で8時間程の作業でした。

キットを手にして頂いたら、積んでおくだけでなく是非完成を。

0 件のコメント:

コメントを投稿