注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2025年9月13日土曜日

2026年冬ワンフェス申込&当選しました #wf2026W

来年の話をすると鬼が何とか言うけど
2026年冬ワンフェス申し込みました。

WF2026W PRカード”風”
(哀愁メトロン、ジャンボメトロンの再販はありません)

で、本日無事当選。
いや、当選見込んで飛行機のチケット買っちゃったりしてたんで
内心落選したらどうしようかとヒヤヒヤ。

ウルトラ怪獣ワンフェスって言うから出ない訳には行かないでしょ?

・・・

で、怪獣?

んー、何かちょっと大きめの手のこんだの作りたいなー
って思って資料本をめくるも人気怪獣はどれも色んな人が立体化。
今更その後追いしてもなー。

って事で、やっぱり自分はその隙間狙いで行こう。
ガレージキットどんどん高額化していって3万、5万は当たり前
大きなのドーン!で何万円もする物よりも
今までやって来た割と安価でコレクションしやすいサイズ感ので行こう。
自分がそう言う手のひらサイズの好きだからね。


って事で、次回は再販無しでほぼ全て新作、
怪獣ワンフェスに合わせて全部円谷版権に注力
初キット化の物を含んだ番組横断で新シリーズを始めます。

でもウルトラヒーローや隊員はいません。
何なら”怪獣”すらいません。(星人はいるかも?)

これじゃ何か全然ワカランか
まぁ、許諾出るまでお待ちください、と言いつつ
毎週何かしらのお知らせしようかな?

実は夏ワンフェス休んでた間、暑さでひたすらグータラしてた訳じゃなく
コツコツモデリングしてたのです。
今回は5つのセットでの計15体以上が揃うハズ。

構想は第二弾、三弾以降まで考えてるんだけど
全然売れず採算割れしたらしれっと中止です。
でもホラ、今まで円盤生物も、デルザー軍団も、ハカイダー部隊も
手をつけた物ちゃんと全部出してきたじゃん。
 なので、初回大事!再販当てにせず応援の意味でも買ってね!

(もちろん版権の許諾が出たらの話です)


追記

それでも「こんなのキット化したの?」ってネタ枠を入れたくて申請した物。
こっちの原型は何も出来てないんで、どうしようか。







0 件のコメント:

コメントを投稿