注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2013年8月8日木曜日

イカデビル来た〜

ワンフェスで買いそびれた、かなめさんのイカデビルが届きました。
パッケージ

部品一覧。触手は暖めて曲げる方式で難易度ちょい高め?

このディテールが凄い!
未塗装でも十分に耐えれる細かさ、しわに自然な曲がり具合とか。

イカデビルは幹部のおかげか、怪人の割に立体化に恵まれてて
1/15サイズなら海洋堂怪人セット、仮面ライダーメモリアルって食玩、
バンダイのベーシックソフビと右手が一体化したソフビ道、
ガシャポンHGとイマジネーションフィギュアのやられ役、
ディフォルメだと特撮ヒーローズとワールドコレクタブルフィギュア、
古くは仮面ライダー倶楽部の消しゴム
メディコムのレトロソフビと30cm可動フィギュア等など。
でも多分コレ超えるフィギュアには二度とお目にかかれないと思うので買いです!


で、ワンフェスで影響受けて
ちょこちょこ作ってる30cmのある奴と比較。
こっちは特に複製とか販売とか考えずに、自由にどこまで細かく作れるかの練習って事で。

その昔、ワンフェスの海洋堂アートプラ大賞(20年近く前だ!)ってのに
30cmのガニコウモル出した事あるんですよ。
で、実際は「アート」って言うだけあって、特撮のまんま作ってる人なんていなくて、
確か大賞は毛皮とレザーを貼ったオオカミ男だった気が。
実家に置きっぱなしで手元に無いので、そのうち写真を撮ったらアップします。

2 件のコメント:

  1. イカデビルお買い上げ頂きまして
    本当にありがとうございました。
    沢山お褒め頂き大変嬉しく思います。
    良くないところも多々あり、制作にもお手間をかけてしまうと
    思いますが、どうかよろしくお願い致します。
    制作されている30モノ、何でしょうか・・。気になります。
    ガニコウモルもぜひぜひ拝見させて下さい。
    私も昔メーカー依頼で制作したことがありますが、
    難しい怪人ですよね。製品にもならず、原型も渡してしまい
    何も手元に残っていないのが残念です・・。

    返信削除
  2. 森下要さん
    コメントありがとうございます。イカデビルには大満足です!
    メーカーの物も作られるんですね。製品になってないとは残念。。。
    (そう言えば怪々大行進のシオマネキングとサラセニアンもソフビで出てた気が…)
    こっちのガニコウモルは10月位に写真撮って来れれば、30センチ物は来年にはお披露目出来ればと(笑)

    返信削除