注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2013年9月12日木曜日

1/6の憂鬱

たまに行く中古ホビー店でバンプレストの
ビッグサイズソフビフィギュア:スカイライダーを発見!
このシリーズ、平成ライダーは山の様に出てて、
若干玩具っぽいんで気にして無かったんだけど、
スカイライダーなんて出てたんだーって思ってつい購入。1050円也。

サイズは28センチ、一緒に買ったマスクコレクションと並べてみると
ちょっと小さいかな?

マスコレは一応1/6だっけ?
1/6とすると身長168センチでやっぱりちょっと小さいなー。

で、怪獣は別として、身長175cm+マスク+ブーツで180cm。
ライダー物の30cmサイズ=1/6で丁度良い位?
ところが過去の、例えばボークスのシリーズは
原型師も違えばライダーと幹部の素材も違って
一緒に並べると大きさが全然違って若干憂鬱に。

手元にあったボークスのドクトルGとファンドで作りかけの奴と並べてみる。

スカイは1/6としては相当小さいドクトルGより小さいか。
でもこうして見るとドクトルGも上半身デカくて短足、結構ディフォルメキツいなー。

ってなると今作ってるのは純正1/6なんだろうけど、
この大きさ調整ははてしなく続く・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿