注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2023年2月18日土曜日

再販事情について色々

怒涛のワンフェス2023冬も終わって抜け殻状態
荷物も戻ってきたけど開ける気にもならないまま、もう土曜ですか。
一応当日から6日経過、自主隔離状態でも体調変わらずで一安心。

今回割と早めに売り切れが出て、本当にありがとうございました。

ワンフェスのガレージキット、今回の物や後から過去の商品を知って
SNSやメールで結構な件数
「今度いつ再販しますか?」「アレはもう再販しないんですか?」
と個別に聞かれます。

自分のキットを求めて貰えるのは大変ありがたい事なのですが、
大前提でウルトラシリーズの商品は会場でしか販売できません
通販はもちろん、予約も禁止されています。
なので売り切れた場合は次の再販を待って貰うしかないのですが
そう簡単には行かないのでその辺の事情の話。


まずワンフェス出るだけで卓代、2.7万+版権申請料の計3万近くかかります。
(卓に座るだけで3万円、銀座のクラブ並みですな)
他に移動費(自分は北海道からなので飛行機代含む)
宿泊費(北海道からなので2泊分)
搬入荷物の輸送費(北海道からなので(以下略)
他にも版権料などなど。
原型にかかった時間と複製費用は入れなくても最低2ケタ万円がかかっちゃいます。

WFで一度に申請できる商品の数は5種(前回は6種)しかありません。
仮に全枠使って千円のキットを5種、1個づつ売れても5千円、
仮に各20個、計100個売れても赤字になります。
(そもそも一人で100個作って売るのなんて無理)
自分は3万、5万のキット何十個も売れる所と違って、
安価で多くの新作をセットで出して少しづつ売る事で何とか卓代捻出しています。

そして再販は初版より売れる数が「とてもとても」少ないです。
ワンフェスはアンケートが禁止なので再販は会場の売れ行きと
買いに来た人の雰囲気から色々リサーチしていますが
おかしいなー、欲しいって言った人10人はいたのにいざ再販したら2つしか売れないぞ
って事も多々あります。
特に当日版権物はその日限りなので会場まで来れない人も多いですし。

なので、再販枠を入れると新作が減る、
売り上げが減ると継続活動が困難になると結構大変です。
ものによってはシリコン型から作り直しやサンプル再提出があるので尚更。

これらの状況の為、一人の希望で5千円のキット1個の為に再販申請はとても難しいです。
(再販価格10倍になっても10個買いますとか、
 1卓分の卓代諸経費寄付するから再販して、当日売れなくても買えなくても一切文句言わないので
 なんてアラブの富豪みたいな人はいませんしね(笑))

それでも過去に星人セットや今回販売中の鋼鉄参謀なども
頑張って再販はしてるので、どうかご勘弁を。




今現在夏ワンフェス申請アイテムで悩んでる真っ最中。
毎回申請締め切りの10分前まで悩んでます。
まずはワンフェスに当選しない事には何も始まらないですし、
再販申請が100%通るとも限りません。
コロナみたいな社会情勢や個人の健康状態、前日に飛行機飛ぶかまで本当に綱渡りで、
それらを奇跡的に掻い潜って参加してるので確実な事は言えないのが正直な所です。

迂闊に「再販します」なんて言って上記様々な理由再販できないと
「前にそう言ったじゃないか、嘘つき」と言われちゃうので
再販の有無や時期の詳細はお答えできません。
リクエストは一方的に参考にしますが、再販質問へは個別に回答はできません。

TwitterやBlogでの公開をお待ちください。
ガレージキットは年単位で気長にお待ちいただければと。



円盤生物セットも2019年夏から
コロナ挟んで4年がかりで完走しました。
当初から買い続けてくれてる方には感謝しかありません。

新作はどっかで再販したいとは思ってんですけどね。
いつなの?何を再販するの?ってのは自分でもまだ解んないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿