おすすめ

NorthStar作品ギャラリー

2014年8月31日日曜日

今月の1体:8月

8月も終わりですね…
既にストーブやら除雪機のCMが流れてる北海道…
ワンフェス後から最低月1体は何か作ろうって勝手に決めたので
今月8月の1体。


今回のポイントは背中のブツブツ。
ずっとどう再現するか考えてて、色々試行錯誤の結果この形に。
モールドのせいもあって、珍しく全身エポパテなのです。

この調子で行くと来年3月夏ワンフェス申し込みまでに8体、
その中から出来の良いのを選んで申請、あとは複製待つだけ!
って、なれば良いな・・・

2014年8月27日水曜日

雑誌掲載!

ワンフェス時の魔人提督とネオショッカー怪人が
月刊モデルグラフィックスに掲載されました!
ホチキスのちょうど真ん中、77ページなので買って下さい(笑)
艦これ一色の中、写真撮ってくださったとは聞いてましたが、
掲載されるとは嬉しいですねー
記事書いた方も相当な特撮マニアの様です。

ついでに本の話でも。
札幌の図書館がリニューアルして、Webの検索も強化
こんな本も見つけたんで借りてみた。

絵本扱いで漢字にふりがな付きだけど
あらゆる怪人からマニアックな戦闘員までを網羅。
この内容でちょっと豪華本になれば5千円近くするのに、1543円!
とりあえず怪人ざっと見たい時におすすめの一冊。

更についでにワンフェス2015冬は今日8/27締め切りですね。
去年と同様、今回も冬は参加を見送ります・・・

冬も東映さんの申請出来ればなー。
でも冬の複製は湿度が低くて良さそうだけど、寒くて換気が厳しいか?

 カニ食べたい?チョキチョキ・・・

2014年8月23日土曜日

北海道モデラーズエキシビジョン見て来た

サークルとか入って無いので見学専門ですが、iPhoneの写真をアップ。

まずは一応特撮造形のblogなので数少ない特撮物から。
ガラモンのジオラマ良かったです。



 1/48のザクとマシーネン

今回一番と思ったの。
1/35の独軍かと思ったら、全員顔が豚!
泥まみれの虎だ!しかも頭すげ替えだけじゃない!

明日24日もやってるそうなので、近くの方は必見です。

2014年8月15日金曜日

魔神提督の道:ボディ編

前回から引き続き、今回は魔神提督ボディ編。

左から各パーツで肉付け、バランス見ながら徐々に形に。
まだまだ全身が細い感じで上半身、下半身別バーツの予定だった。

顔のマスク造形開始と共に剣とか腰当ての大きさ確認、
上半身のボリューム決まったんで、胸のディテール入れ

腰当て複製、肩当てやら首のマント造り直したりやら…
頭部の角も試行錯誤中なのであったりなかったりで
右から2番目の写真でようやく気に入った形になった気が。

最後にサフ吹き直前の写真

プラで造ったパーツ一応全部品付けて確認。

まぁ、これだけ写真撮ってあれこれ試行錯誤してますよって事ですね…
ファンド2個でも千円程、これで半年以上遊べるんで
これなら自分でも出来そうって方、是非チャレンジを。
そんな面倒なの嫌って人は、ご購入を(笑)
(販売は終了しました)

2014年8月6日水曜日

魔神提督への道:顔編

ワンフェス終わって10日、北海道も1週間以上の真夏日&湿気で
抜け殻の様になってる今日この頃。

新しいネタも無く、blog停滞しそうなんで魔神提督の制作過程など覚え書き。
芯を造り始めたのが去年の8月3日(!)
前に何か造ろうと思って放ったらかしにしてた物に
ファンド盛りつけて形に。
相変わらず何だか解らない状態。
で、今回は顔から先に造り始め。

左上から右へ3日間隔の進捗
鼻が似れば行ける気がしたんだけど、試行錯誤しながら1ヶ月程…
ココまででもう似せれる気がしないって所で、マスクのアタリを。

いちいちファンドに色塗って確認する訳にも行かないので 
デジタルって便利な物使って写真撮った物と実写を合成、
Photoshopでざっくりペイントしてみる。
お!なんとなく行けそうな気がしたんで、マスクを盛り付け。


黒目が入るとそれらしくなった気が。
次に難関の一つ、マスク横に付く角!筋彫りに微妙なカーブ。
左右別パーツにしようと造ってるも
こりゃ頭と一緒にしないとダメだなって付けてみる。
 
左:んー?左右の張り出しが大きい?
なので一度顔から切り離して調整

右:んーー?今度は左右のバランスが違う…
向って右側がおかしいので、この後結局造り直し…
こんな時こそデジタルモデリングが良いんだろうなーって実感。

次回、ボディ編へ続く・・・

2014年8月2日土曜日

1/15ネオショッカー怪人2014組み立て補足

ワンフェスで今年の新作怪人お買い上げありがとうございます。
遅れましたが、組み立ての補足等。

キノコジン、カマギリジンの首付け根には
キャストの湯口(不要部分)があります。
モーターツールがあればビットで削るのが楽なのですが、
無い場合は彫刻刀の丸刀や丸い刃のナイフで削ります。
(X-ACTO(エグザクト)  X210など)
難しい場合は、首の方で調整してください。

左:キノコジン 右:カマギリジン

ムカデンジンの顔の左右に着く刺は、サービスパーツを入れてますが
大きいので写真左位まで削ると良いです。
写真右の様な感じになります。
右側は肩にかかるムカデの尾と干渉しない様に。

今回、隙間埋めにはシアノンって言う白い瞬間接着剤を使っています。
大きな気泡はこれにMr.SSP (瞬間接着パテ)の白い粉を混ぜてます。
少ないと粘り気がある感じで、多くするとカリカリ砕く感じになります。
アリコマンドの腕の接続部分はタイツなので
多めにシアノンを流して乾燥させるとなだらかになります。
自分の指まで接着しない様にご注意を。


2014年8月1日金曜日

ガレキの時代

さて、ワンフェスの帰りに行ってみたもう1箇所。
綺麗になりすぎた秋葉原は市販のトイ系が多そうなんで、
掘り出し物&カオスっぽい中野へ。
でも既に特撮含めガレージキット自体極わずかでしたね。


思い出話
1985年4月ホビージャパンの海洋堂、ボークスの広告。


もう、ガレージキットは特撮1色だったのです。

その5年後も東京へ行けば、まず渋谷の道玄坂登って海洋堂へ、
ゴジラ、ウルトラのガレキが半数を占めてて
ハンズで工具見て、ボークスでオリエントヒーローってのが定番コース。
ワンフェスにはマニアックなガレージキット好きが集まってました。



今はワンフェスのレポート記事も8割が企業の限定品と新製品紹介
残りほぼ全てが一般の艦これ含む美少女フィギュア、
その隙間にゴジラ、ウルトラ、オリジナル…
って事で、結局特撮ヒーロー物は皆無で、
そんな狭いジャンルになっちゃったんだなーと悲しかったり。。。

戦隊もライダーも子供には人気あるのになぁ。
20年後には鎧武のガレキ造る人が出るのかな?いなさそう…

でも、自分が欲しいから造るのです!

特に考え無しに適当に粘土を盛ってみる。
8月から毎月1個造れば、次回WF夏の申し込みの3月まで8体揃うな…
行ければだけど・・・