注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2014年8月6日水曜日

魔神提督への道:顔編

ワンフェス終わって10日、北海道も1週間以上の真夏日&湿気で
抜け殻の様になってる今日この頃。

新しいネタも無く、blog停滞しそうなんで魔神提督の制作過程など覚え書き。
芯を造り始めたのが去年の8月3日(!)
前に何か造ろうと思って放ったらかしにしてた物に
ファンド盛りつけて形に。
相変わらず何だか解らない状態。
で、今回は顔から先に造り始め。

左上から右へ3日間隔の進捗
鼻が似れば行ける気がしたんだけど、試行錯誤しながら1ヶ月程…
ココまででもう似せれる気がしないって所で、マスクのアタリを。

いちいちファンドに色塗って確認する訳にも行かないので 
デジタルって便利な物使って写真撮った物と実写を合成、
Photoshopでざっくりペイントしてみる。
お!なんとなく行けそうな気がしたんで、マスクを盛り付け。


黒目が入るとそれらしくなった気が。
次に難関の一つ、マスク横に付く角!筋彫りに微妙なカーブ。
左右別パーツにしようと造ってるも
こりゃ頭と一緒にしないとダメだなって付けてみる。
 
左:んー?左右の張り出しが大きい?
なので一度顔から切り離して調整

右:んーー?今度は左右のバランスが違う…
向って右側がおかしいので、この後結局造り直し…
こんな時こそデジタルモデリングが良いんだろうなーって実感。

次回、ボディ編へ続く・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿