注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2017年1月11日水曜日

夢の真空脱泡機…の筈が…

1月も11日過ぎてから、新年おめでとうございます。
今年もぜひ御贔屓に。

さて、年末から続けてる複製の話。
今回から真空脱泡機あるんで、多少の気泡も抜けるだろうって
安易な考えで型を作って抜いてた訳ですが、
最後に残してたグモンガの足。。。

1ミリの真鍮線にエポキシパテ巻いて作ったんで直径2ミリ以下。

いつも通りの圧がかかる様に縦に並べて抜いてみたら、でっかい気泡が!
そう、真空脱泡機でも空気は上に抜けるんで型の下部にあったり
細くくねくね曲がってたりすると空気が抜けないんですね。
普通は抜け穴開けたり何度かやると上手く行くんだけど
今回は何度やってもサッパリダメ・・・

諦めてもう一度型の作り直し!
今度は湯口と空気抜けの角度を慎重に考えて・・・
おー!上手く抜けた!
夢の真空脱泡機も使い方にコツと慣れ必要なようです。

さぁ、1セットに足6本、あと何回抜けば良いんだ???



0 件のコメント:

コメントを投稿