注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)
ラベル キカイダー01 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キカイダー01 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月26日日曜日

ワンフェス2022夏卓番:4-04-02 #wf2022s

バタバタしてるうちにもう夏ワンフェスまで1ヶ月切ってる!
2年半ぶりのワンフェス会場
感染者もまた増えてきて来月末にピークの感じもしつつ
行けたら良いなーと思いつつ
とりあえず卓番が出たので告知!


卓番は 4-04-02 です。
企業側の入り口側です。企業ブースに背を向けた位置です。

 





詳細は後日お知らせしますが
とりあえず販売予定なのはPRカード通り
どのタイトルもワンフェスで申請したのは自分だけ!
仮面ライダーストロンガーもキカイダー01もキャプテンウルトラも
どこ探したって自分の卓でしか販売しません!


1/24(ガシャポンサイズ)キャプテンウルトラ星人3体セット


1/15 グラックドラゴン&銀エビセット(キカイダー01)




1/12 デルザー軍団の誰か(絶賛修正中)


って事で、よろしくお願いします!

2022年5月10日火曜日

ワンフェス2022夏、本申請完了

Blogはお久しぶりです。が裏ではガッツリ原型作ってまして
ワンフェス2022夏、無事に本申請完了しました。

Twitterにも出してたり出してなかったりのアイテム色々ですが
まずはコレ!

こうやってみると、かなり和風な怪人


全然資料無いし、背中の写真なんか見つからないし、相変わらずウロコは大変だし
と挫折しながらなんとか形になって、カッコ良くなったと自画自賛!
別アングルから



キカイダー01シリーズは過去に色々出してたけど…

朱ムカデ&青ワニセット(2018年販売)

残りの2体は造形的にもボリューム的にもかなり”しんどい”物で
だから過去にもキット化されなかったんだろうなーと
(検索しても出てこないけど、どこか出してた所あるんだろうか?)

当然この続きはやるんでしょ?と思われながらコロナで中止が続いたりしたけど
ここはやっぱり続投信じて購入頂いた方との暗黙の約束というか
シリーズ物出した以上信頼度に関わるので投げっぱなしは出来ないのです。


たまにはBlogの初出し画像でも


ハカイダー部隊最後の1体は当然コレ!
こっちもカッコいいぞ!

ボリュームは怪獣並みにあって、更に複雑な頭部に多数のトゲ
過去の1/15サイズの倍以上の時間がかかって
更にはシリコンやら原油高やら円安で色々値上がりが相まって
価格もそれなりになってしまいますが、お付き合いいただければと。



注)上記の画像はあくまでも申請しましたってだけで発売は決まってません。
  当然本申請でNG!って場合も、社会情勢も色々あるのでその辺はご理解を。

2018年7月24日火曜日

1/15 朱ムカデ&青ワニ セット(キカイダー01)

NorthStar 特撮ガレージキット 
1/15  朱ムカデ & 青ワニ  セット

キカイダー01、ハカイダー部隊

レジンキャスト製未塗装組み立てモデル。
7月30日ワンダーフェスティバル2018夏
卓番号4-24-01、NorthStar/DeadPoolで販売。 
(後日通販予定あり)
1/15 朱ムカデ&青ワニ
2体セット販売です。


去年に続いてキカイダー01怪人第2弾。
これもあまり立体化に恵まれて無いですね。
資料は撮影会のものが多く
朱ムカデのグローブが短かったり青ワニもグローブしてたりますが
テレビ版に準拠して制作しています。
青ワニの着ぐるみはその後吸血コウモリ、天狗ムササビ、キチガイバトと
流用されているので、腕に覚えのある人はそっちへの改造しても?

2017年7月28日金曜日

1/15 ザダム(キカイダー01)

NorthStar 特撮ガレージキット 
1/15

キカイダー01、シャドウ幹部

レジンキャスト製未塗装組み立てモデル。
7月30日ワンダーフェスティバル2017夏
卓番号7-11-18、NorthStar/DeadPoolで販売。 
1/15 ザダム
シャドウナイトとセット販売です。



これもなかなか立体化に恵まれなかった怪人。
二人分、単純に倍のボリュームですからね。
劇中はほとんど動かず資料も少なめ
顔も左右別になってますがほとんど解らないです。
なぜかベルトのマークもシャドウナイトと異なります。
ボディは1パーツなので、三位一体攻撃再現には真っ二つにする必要が(笑)

海洋堂からは過去にハカイダーやビジンダー、ワルダーもキット化になってるので
ぜひコレクションに並べてください!


2017年7月24日月曜日

1/15 シャドウナイト(キカイダー01)

NorthStar 特撮ガレージキット 

1/15 シャドウナイト


キカイダー01幹部

レジンキャスト製未塗装組み立てモデル。
7月30日ワンダーフェスティバル2017夏
卓番号7-11-18、NorthStar/DeadPoolで販売。
シャドウナイト
ザダムと2体セットでの販売です

着ぐるみのせいで他の怪人より一回り大きくなったシャドウの幹部。

今までガレージキット化が見られなかったのは
マスクと腰の甲冑が面倒だからでしょうね。
キットはどちらも別パーツで再現してます。

キカイダーの敵はロボット?アンドロイド?のせいか
造形も塗装も大味と言うか大雑把というか、良く言えば味があります。
シャドウナイトも基本赤と緑の2色
でもこの2色を塗っただけで数十年前の子供の頃の記憶がグッと蘇って来るのです。

44年前リアルタイムで見た人も、再放送で見た人も、最近DVDやネットで見た人も
さぁ、子供の頃の思い出を一緒に形にしましょう!
ぜひ自分で組み立てて塗装してみる事をお勧めします!
出来上がって行く過程を体感して行くと、きっと記憶の蓋が開きます!