注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2015年4月9日木曜日

【番外編】R2-D2とR4-M9

バンダイ1/12のR2-D2プラモが良い出来。
R5-D4と2個セットで実売2千円程度と価格もお手頃で
早速買ったんだけど、素組や色変えじゃつまらない。
(モデラーの性ってやつです)

そこで資料を探してると、R4-M9ってのがいるじゃないですか。
エピソードⅣの冒頭、帝国軍が攻め込んで捕虜になった反乱軍の
先頭を切って歩いてたこのドロイド、
映画見た時には反乱軍の物かと思ってたら、帝国軍のなんですね。

これを数カットしか無い資料から作成。  
R4-M9とR2-D2

R4-M9

同スケールの1/12ストームトルパーと

制作途中
①プラ版丸めて頭部作成
②100均のサークルカッター大活躍
下は円錐、頭頂部は六角形と複雑な形状
③R5ベースにしたのでR2のレンズを複製
④マスキングの嵐

R2-D2は素組
下地に黒を吹いてから白を塗ったので
超合金っぽい重みが出ました。
R2-D2

もう1セット買って、次は黒いR5-J2にしようかなーと。


0 件のコメント:

コメントを投稿