注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2014年7月12日土曜日

ワンフェス2014夏:卓番決定

ガイドブック発売から遅れて3、4日?
ようやくワンフェスの最終案内が届きました。
ワンフェスディーラーパス
今年のNorthStar/DeadPoolの卓番は
8-17-13
になりました。
うっ…端っこ…しかも企業側とは正反対…
去年見た感じだと、この辺り人少なめだった気が…
どうなんでしょ?


1/6 魔神提督
今週中にはと言っておきながら、魔神提督はまだ塗装中。
全身金色塗るなんて、大昔作ったMPCのC3-POのプラモデル以来!
なんか、こう見ると仏像みたいだな・・・

2014年7月6日日曜日

30cmサイズの見せ場

去年に比べて嘘の様に余裕のある複製日程。
が、今回数は多いし、30cmのデカ物があるので鬼門の複製に苦戦。

とは言え、魔神提督はようやく1体分が抜けてたので、完成見本製作中。

全体像は塗装済みのドーン!って出した方がインパクトあるだろうから
今週中になんとかするとして、
今日は予告編としてサフ吹きの一部をチラ見せ。

魔神提督
1/6の見せ場の一つ、1/15では再現の難しい細かいディテールまで入れてます。
肩当て、腰当て等の甲冑に留め具、後頭部や腕や胸に多数のドクロと蛇模様。
もの凄く面倒くさいんだけど、でも出来るだけ全て再現しようと決めて、
今までの自分の技術の全てを入れました。
サフ吹いただけでも十分見応えあるんじゃないかと。
逆にこのディテールで1/15を作れって言われたら無理!

では、多分次回の完成見本につづく・・・



2014年7月3日木曜日

ネオショッカー怪人:2013年版販売終了

ワンダーフェスティバル2013夏で販売しました
1/15レジンキャスト ネオショッカー怪人シリーズ
1年版権の期限が来ましたので、7/3を持ちまして販売終了しました。


ネオショッカー怪人2013 塗装見本
ご購入頂いた皆様、ありがとうございました


----------------------------------
2014年7月26日 ワンダーフェスティバル2014夏新作予定
2014年ワンフェス新作鋭意作成中!

2014年7月1日火曜日

複製はじめました:2014

複製作業、キライなんですよ…
粘土埋めもシリコン流しもキャスト流しも…
臭いし部屋中ひっちゃかめっちゃかになるし…

でも今年は早くに監修OK貰ったんで、
去年より半月も早く複製始めます。

で、一番厄介そうな魔神提督のマントから

実はこの写真、2回目の型。
最初のはシリコンケチって薄くしたりフチギリギリにしたら
キャストが漏れ出して泣く泣くやり直し。
シリコン7000円分も使ってこのざまかと…orz

気分を変えて小さい腰当てパーツを。 
こっちはこっちで、1キット分全部違う模様で
10個も必要な事するんじゃなかった。
薄いから抜いても抜いても上手く行かず、
写真の半分も使い物にならず…
やっと3セット分出来てもサンプル1個と版元さんへ2個なので
ここからスタートなのです。

お高い商品になるので、早めに完成見本出したかったんですが、
来週までにはなんとか・・・

2014年6月19日木曜日

本申請結果キター!

関東では昨日WF本申請の結果が来たと教えて貰ったので
今日は朝から何度も郵便受けを確認、夕方やっと封筒が!

結果は・・・

全て許諾頂きました!
更に修正指摘もわずか1アイテム!
って事は、もう複製開始出来るのですよ!!(一人興奮気味)


申請の通ったアイテムをやっとお知らせです。

1/15 NorthStar スカイライダー怪人シリーズ
ドクバチジン&カマギリジン 2体セット <NEW!>
キノコジン&ムカデンジン 2体セット <NEW!>
タガメラス&リングベア&アリコマンド少年隊員 3体セット <NEW!>
1/6 魔神提督 <NEW!>

となりました。
一部アイテムは夏以降になる可能性もあります

Twitterのアイコンはとっくにコレだけど改めて
魔神提督

他の写真は徐々に公開して行きます。

2014年6月18日水曜日

本申請の結果はまだかなー?

ひたすら待ちの6月。
ワンフェスまであと40日となった今日、
Webページのステータスが全て「不許諾」に!
えーっ!?

東映さんは直接契約なんでシステム上はこうなるのです。
去年もそうだったんで解ってはいるけど心臓に悪い。
これが出てから結果が来るまで約1週間、まだ1週間…長い…


去年は本申請の結果出て、修正してからサフ吹いたんだけど
今年は待ってられなくて先にサフ吹いて地道にキズ埋め。
本当はファンドの下地のままの方が修正しやすいんだけど、時間が…

まだまだ複製開始は出来そうに無いです。

2014年6月6日金曜日

ブーツ仕上げ

ワンフェスの本申請の結果、サンライズさんは6/3に発送とかで
許諾出たとか原型公開とかしてる人が出始めて、うらやましいー!

もちろんこっちは未だ来ず…
まぁ去年の経験から想定内だけど今年の海洋堂結果通知日は6/23、
去年よりも6日も遅い訳で、って事は27日位かなー?

で、変に時間が空いてモチベーションの上がらないまま、1/6の仕上げを。

今回はブーツ

大きい分丁寧に、ペーパーで磨いて磨いての毎日。
1/15じゃ再現難しいフチの厚みとか
割と良いしわが出来たなーと自画自賛。

あとDVD何度か見てると、スカイライダーと同様
後ろにベルトが付いてるっぽい?
マントで隠れるけどここも1/15じゃやらない部分なんで作るか。

 細い銅線で枠を作って、ペーパーのベルトに貼り付けて…

ブーツ後ろに装着。
銅線部分の隙間はサフ吹きの後に埋めるのです。