注意!警告!

本Blogの全ての画像は画面キャプチャ禁止、転載禁止です。他サイトへの転載、Youtube等での無断使用、生成AI等に使用した場合等は相当の対価をお支払い頂きます。(アクセス履歴、IPアドレスは取得済みです)
All images on this blog are prohibited from being screen captured or reproduced. If they are reproduced on other sites, used without permission on YouTube, or used in AI generation, you will be required to pay a reasonable fee. (Access history and IP addresses have already been obtained.)
本博客所有图片均禁止截屏或转载。如需转载至其他网站、未经授权在YouTube上使用、或用于AI生成,我们将收取合理费用。(访问记录及IP地址已获取。)

2015年7月24日金曜日

1/15 タコギャング


1/15 スカイライダー怪人シリーズ035


タコギャング

新・仮面ライダーの第35話に登場するネオショッカー怪人。

レジンキャスト製未塗装組み立てモデル。

7月26日ワンダーフェスティバル2015夏

卓番号4-13-8、NorthStar/DeadPoolで販売。

タコギャング
マントコングと2体セットです



ワンフェス直前発表!
マントコングが出た時点で予想した方も多いでしょう。
(これで違ったら相当顰蹙を買いそう)
初のコンビ怪人セット販売、どちらもボリュームたっぷりです。

タコゲルゲ、タコヤマブキなんて怪人もいますが、
ライダーシリーズ初(?)のタコ怪人。
頭等結構な大きさですが、
一番大変だったのは複雑に絡む足と吸盤の多さ!
足はタコだけあってちゃんと計8本あって、
別パーツでも6本、複製も大変です。



吸盤は気泡を含み易く組み立て難易度は高めです。
かなりの数抜いて、その中でも良いものだけを持って行きますが
でも、やっぱり気泡は残るのです…
リペアパーツの同封もしていますが
エポパテで埋めたり、伸ばしランナーとか、ゼリー状瞬間接着剤とか
いろんな方法があるので、その辺はガレージキットの醍醐味って事で
暖かい目でよろしくお願いしますm(__)m

0 件のコメント:

コメントを投稿